中世の商人
公職につかなかったのは自分の仕事が忙しくて
暇がないからだが、どのみち実際にヨーロッパを
動かしているのは、執政委員たちや城代たちではなく、
自分のような商人なのだ。戦費をまかない、
同盟を結ばせているのは彼らの金であり、
外国の王侯が求めているのも彼らの友情なのだ。
(プラートの商人 p100)
14世紀頃のイタリア商人のセリフです。
昔から政治より商業の方が大事だったんですよ!
政治より金儲けです!
| 固定リンク
「98 経済史やオランダの歴史」カテゴリの記事
- オランダ(2014.07.27)
- ネーデルラント(2014.05.22)
- オランダ(2014.05.20)
- オランダ人から見たイギリス人(2014.06.28)
- イギリス人から見たオランダ(2014.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント