« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月20日 (月)

イーグル・アイ(鑑賞後70点)

総合70点  前半60点  中盤70点  終盤80点

広告との誤差 +15点

一言 すべての情報が集まれば完全な未来が予知することが出来る。

感想

伏線とはいえ前半の説明なしにストーリーがどんどん進んでいく為に

観客置いてけぼり感があるが、

中盤以降ストーリーがはっきりしていくにしたがい

面白くなっていく。

圧倒的な敵に対して勇気と根性、少々の知恵で闘う。

攻撃的なアクションより追い詰められていく緊張感と

それを打開する開放感がある映画。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

僕らのミライへ逆回転(鑑賞後75点)

総合75点  前半60点 中盤65点 終盤75点

広告との誤差  +5点

一言 自分の手で作る映画こそ最高傑作。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月13日 (月)

ゲットスマート(鑑賞後75点)

総合75点  前半75点 中盤75点 終盤75点

広告との誤差 0点 そもそもあんまり広告してなっかたと思う。

ひと言  笑わせる事は泣かせる事より難しい

感想

下ネタや他人を陥れて笑いを取るような下品なコメディ映画にはならず、

勘違いやユーモアある皮肉など考えられたネタで

笑いを取るようにしている為、安心して見る事が出来る。

 しかし完全にコメディとして作られている為に

強いメッセージや主張などがなく印象に残りにくい。

きっと世間の評価は低いと思うが

暇な時に見るのは最高の映画なのでお勧めです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

容疑者Xの献身(鑑賞後55点)

総合55点  前半60点 中盤45点 終盤60点

原作未読ならもう+10点。

広告との誤差 -10点

小説の良さは出し切れなかった。

感想

スケールを大きくしようとしすぎて逆に登場人物の心情が

置き去りにされている。

テレビのスペシャル版のような物です。

キャスティングも悪い。

特に工藤は何でもっと爽やかな人にしなかったのか?

原作のほうが面白いのでそっちを進めます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イキガミ(鑑賞後85点)

総合85点 前半90点 中盤85点 終盤80点

広告との誤差 +25点

もっと適当な感動物かと思ったがとてもしっかり作られていた。

お勧めです。

感想

最初からとてもテンポ良く話しが進むので退屈する事はありません。

完璧に作った「世にも奇妙な物語」のようで

ぐいぐい物語りへ引き込まれていく。

もうすぐ死んでしまう人間が懸命に何かをやり遂げようとする

姿はとても感動的でもあり、死んでしまうからこそ

輝く事の出来る矛盾も露骨に主張している訳ではないが

考えさせてくれる。

また音楽や挿入歌も過剰演出にならないよう控えめで

物語のじゃまをしない程度に心に残りとても良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »